オススメサイト&お世話になっているサイト情報
Google
WWW を検索 ゲームセンターCX無双 を検索
当サイト最近の記事(20件表示)
(06/24)TV シーズン16 #142 ロスタイム…!?「キャプテン翼」2012:06:24:11:30:50
(06/10)TV シーズン16 #141 えっ…課長がサッカー!?「キャプテン翼」2012:06:10:07:35:07
(06/03)TV シーズン16 #140 課長がお届け…「カットビ!宅配くん」2012:06:03:22:10:46
(05/22)TV 名作ゲームが沢山『スーパーファミコン』で発売されたRPGのまとめ映像2010:05:22:22:46:43
(05/05)TV FCゲーム"ロードランナー"を裏技で、超スピード化してみた2010:05:05:12:33:22
(05/02)TV 可愛いクレイフィギュアでファミコンクイズ(全76問)2010:05:02:09:02:17
(04/29)TV 既存のゲームのクオリティに勝てるのか!?「 メガゲーム 百一式」 全ソフトカタログ2010:04:29:20:55:30
(04/27)TV 懐かしい任天堂ゲームの名曲な音楽をゲームボーイ風にアレンジ-Ninten do it-2010:04:27:21:56:02
(04/25)TV ある意味斬新なゲーム?ファミコンのROMデータをバグらしてみた映像集2010:04:25:13:50:18
(04/24)TV 各種ハードゲーム機に移植された『ストリートファイターU』を比較2010:04:24:12:30:00
(04/21)TV 既存のゲームのクオリティに勝てるのか!?ふぁみ魂家郎54 全ソフトカタログ2010:04:21:21:00:00
(04/10)TV シーズン12 #100 また逢う日まで…「レッキングクルー」2010:04:10:17:12:04
(03/22)TV シーズン12 #99 虹の架け橋「レインボーアイランド」2010:03:22:22:24:53
(03/20)TV 巡音ルカだけでFC 悪魔城伝説のBGMを表現2010:03:20:11:24:47
(03/14)TV FC マイクタイソンパンチアウト 実写再現&演奏してみたよ2010:03:14:23:19:48
(03/09)TV 伝説のクソゲー FC たけしの挑戦状を実写再現&演奏してみたよ【ファミコンバンド】2010:03:09:01:04:41
(03/04)TV 特典映像#6『イーアルカンフー』と『がんばれゴエモン』2010:03:04:23:31:37
(02/21)TV 伝説の糞ゲーFC 「元祖西遊記スーパーモンキー大冒険」をアレンジして歌ってみた2010:02:21:17:52:34
(02/17)TV シーズン12 #98 機長課長「パイロットウィングス」2010:02:17:14:23:31
(02/17)TV ファミコンクソゲーメドレー 〜 ¥ 9 8 0 〜2010:02:17:13:28:07
カテゴリーバー.JPG

『ゲーム音楽動画:実機音楽系』の記事一覧です。(ゲーム動画満載です。)

  • ファミコン音源でFF13の戦闘曲『 閃光 』を再現
  • ドラクエ9の戦闘曲をファミコン風にしてみたよ「負けるものか」
  • 【聖剣伝説シリーズ】ベスト選曲集 全55曲♪
  • ドラクエ戦闘メドレー♪
  • 【みんなの思い出動画】ファイナルファンタジー 戦闘曲メドレー
  • FC 天地を喰らうT&U 全曲集
  • ドラクエ音楽に込められた"すぎやま こういち"の謎を検証
  • マリオのゲーム音をリアルタイム演奏
  • ロマンシア 神曲オープニング
  • 【FC】君は、ボンバーキングのテーマソングを知っているか…

ファミコン音源でFF13の戦闘曲『 閃光 』を再現

ファイナルファンタジー13(FF13)の通常戦闘曲『 閃光 』を8bitで表現した動画を紹介
FC音源(8bit)でもここまで表現できるんだなぁ〜と驚かされたわーい(嬉しい顔)

カチンコ動画を見る>>
タグ:FF

ドラクエ9の戦闘曲をファミコン風にしてみたよ「負けるものか」

任天堂DS用ソフトからドラゴンクエスト9(ドラクエ9)の通常戦闘曲
曲名タイトル「負けるものか」
をファミコン音源で表現した音楽動画
正直、これでも違和感ないなぁ〜wwと思える音楽に仕上がっていて面白いわーい(嬉しい顔)
ファミコン世代の人には好まれる音楽に仕上がっていますねるんるん
カチンコ動画を見る>>
TOPへ戻る>>

【聖剣伝説シリーズ】ベスト選曲集 全55曲♪

聖剣伝説.JPG

聖剣伝説シリーズの人気のある曲をランキング形式で紹介している動画を紹介します。
再生時間99分 全曲数55曲とネット回線によっては、視聴のほうが困難になる方もいると思いますが、個人的におすすめしたい音楽動画でしたので紹介させてもらいますわーい(嬉しい顔)

久しぶりに聞いてみたら良曲が多い作品なんですねるんるん
プレイしていた時は、そんなに気にしていませんでしたけど…ふらふら
良かったら聞いてみてはいかがですか?

ゲームブログ村 ゲーム動画るんるん
カチンコ動画を見る>>
TOPへ戻る>>
タグ:聖剣伝説

ドラクエ戦闘メドレー♪

ドラクエ音楽戦闘曲.JPGドラゴンクエストの音楽動画の紹介です。

ドラクエシリーズ(1〜8)の戦闘曲のみをメドレー形式で表現している動画です。
イラストの挿絵の方も懐かしい画像で表現されています。
合わせて、ファミコン版ドラクエ1〜4の戦闘曲音楽動画も紹介させてもらいます。

「ドラクエの音楽は、熱いなるんるん

ゲームブログ村 ゲーム動画

カチンコ動画を見る>>
TOPへ戻る>>

【みんなの思い出動画】ファイナルファンタジー 戦闘曲メドレー

FFメロディー.bmp
ファイナルファンタジーT〜]までの通常戦闘曲をまとめた音楽動画を紹介
合わせて、
・【みんなの思い出動画】 ファイナルファンタジー1〜6バトルメドレー
「こちらは画像付で懐かしいシーンが甦る作品です」

・【超作業用】ファイナルファンタジー1〜10全戦闘曲集【完成版】
「2時間を越える再生時間、視聴するには、回線速度が早い人向けかもしれない動画です♪」

ゲームブログ村 ゲーム動画


カチンコ動画を見る>>
TOPへ戻る>>

FC 天地を喰らうT&U 全曲集

FC 天地を喰らうT&U 全曲集.JPGファミコンから
天地を喰らうの音楽集の動画を紹介致します。

カプコンから発売されたRPGゲームです
音楽の方もなかなか良いゲームの印象があります。

ゲームブログ村 ゲーム動画
カチンコ動画を見る>>
TOPへ戻る>>

ドラクエ音楽に込められた"すぎやま こういち"の謎を検証

ドラクエ音楽.JPG

ドラゴンクエストシリーズの作曲者の椙山 浩一(すぎやま こういち)さんの
ドラクエの音楽を角度を変えて聞いてみて、すぎやまこういち先生の音楽に込めた暗号を解読している動画を紹介致します。

UP主の着眼点に脅かされた動画でした。
後、すぎやんにも…ww

ゲームブログ村 ゲーム動画
カチンコ動画を見る>>
TOPへ戻る>>

マリオのゲーム音をリアルタイム演奏

マリオのゲーム音をリアルタイム演奏.jpgテレビを消音にしてマリオをプレイ、ゲーム音をピアノで完全再現できるのか?を検証している動画を紹介
「なかなかやりますねわーい(嬉しい顔)
このコラボをリアルに検証している所は、面白いのでは…
カチンコ動画を見る>>
TOPへ戻る>>

ロマンシア 神曲オープニング

ロマンシア 神曲オープニング.jpg
ファミコン版でも移植されたゲームから
ロマンシアのオープニングの曲を紹介します。
「この曲は、良い曲でした」

■ロマンシア 神曲オープニング
■【VOCALOIDS】 ロマンシア オープニング 【ボカロ音源?】
■音ミクで神曲のロマンシアのオープニングを表現
カチンコ動画を見る>>
TOPへ戻る>>
タグ:ロマンシア

【FC】君は、ボンバーキングのテーマソングを知っているか…

【FC】君は、ボンバーキングのテーマソングを知っているか….jpgファミコンから
ボンバーキングの動画を紹介

■このゲームは、1987年にハドソンがファミリーコンピュータ用に発売したアクションゲームで、ボンバーマンの続編として発売されています。

■管理者もこのゲームは、やった事がありますが、難易度が非常に高くクリアした事がありません!

簡潔にこのゲームの特徴を説明すると、爆風一撃即死ゲームですちっ(怒った顔)
緑の大地は 遥かな夢.jpgやった事ある人は、この説明で十分ですが、やった事の無い方に説明すると自機は、1機ライフ制で、7割〜9割が、自分の置いた爆弾の爆風でゲームオーバになるゲームです。

ゲーム性は余り好評では無かったのですが、このゲームに使用されている音楽がとても良くゲーム内の裏ワザで面白い事にカラオケ機能のが存在します。

やり方は、1ステージクリア後タイトル画面に戻ると「THEME SONG」が出現それを選択すると始まります。それをふまえて…

■今回紹介させてもらう動画は…
├ボンバーキングお試しプレイ
├ボンバーキングのテーマ
├【初音ミク】ボンバーキングのテーマ
├メタルverボンバーキングのテーマ
├ピアノで弾くボンバーキングのテーマ
└完全ネタバレ ラスボス対決とエンディング
を紹介させてもらいます。

カチンコ動画を見る>>
TOPへ戻る>>
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。