オススメサイト&お世話になっているサイト情報
Google
WWW を検索 ゲームセンターCX無双 を検索
当サイト最近の記事(20件表示)
(06/24)TV シーズン16 #142 ロスタイム…!?「キャプテン翼」2012:06:24:11:30:50
(06/10)TV シーズン16 #141 えっ…課長がサッカー!?「キャプテン翼」2012:06:10:07:35:07
(06/03)TV シーズン16 #140 課長がお届け…「カットビ!宅配くん」2012:06:03:22:10:46
(05/22)TV 名作ゲームが沢山『スーパーファミコン』で発売されたRPGのまとめ映像2010:05:22:22:46:43
(05/05)TV FCゲーム"ロードランナー"を裏技で、超スピード化してみた2010:05:05:12:33:22
(05/02)TV 可愛いクレイフィギュアでファミコンクイズ(全76問)2010:05:02:09:02:17
(04/29)TV 既存のゲームのクオリティに勝てるのか!?「 メガゲーム 百一式」 全ソフトカタログ2010:04:29:20:55:30
(04/27)TV 懐かしい任天堂ゲームの名曲な音楽をゲームボーイ風にアレンジ-Ninten do it-2010:04:27:21:56:02
(04/25)TV ある意味斬新なゲーム?ファミコンのROMデータをバグらしてみた映像集2010:04:25:13:50:18
(04/24)TV 各種ハードゲーム機に移植された『ストリートファイターU』を比較2010:04:24:12:30:00
(04/21)TV 既存のゲームのクオリティに勝てるのか!?ふぁみ魂家郎54 全ソフトカタログ2010:04:21:21:00:00
(04/10)TV シーズン12 #100 また逢う日まで…「レッキングクルー」2010:04:10:17:12:04
(03/22)TV シーズン12 #99 虹の架け橋「レインボーアイランド」2010:03:22:22:24:53
(03/20)TV 巡音ルカだけでFC 悪魔城伝説のBGMを表現2010:03:20:11:24:47
(03/14)TV FC マイクタイソンパンチアウト 実写再現&演奏してみたよ2010:03:14:23:19:48
(03/09)TV 伝説のクソゲー FC たけしの挑戦状を実写再現&演奏してみたよ【ファミコンバンド】2010:03:09:01:04:41
(03/04)TV 特典映像#6『イーアルカンフー』と『がんばれゴエモン』2010:03:04:23:31:37
(02/21)TV 伝説の糞ゲーFC 「元祖西遊記スーパーモンキー大冒険」をアレンジして歌ってみた2010:02:21:17:52:34
(02/17)TV シーズン12 #98 機長課長「パイロットウィングス」2010:02:17:14:23:31
(02/17)TV ファミコンクソゲーメドレー 〜 ¥ 9 8 0 〜2010:02:17:13:28:07
カテゴリーバー.JPG

『ゲームセンターCX動画:第9シーズン』の記事一覧です。(ゲーム動画満載です。)

  • シーズン9 #69 『完全迷子!?「ドラゴンスレイヤーIV」』
  • シーズン9 #68 戦え!サンソフトのマドンナ「マドゥーラの翼」
  • シーズン9 #66「おかえり!課長リターンズスペシャル 」
  • シーズン9 #65『課長の海外出張inカンヌ映画祭』
  • シーズン9 #67 課長復活!大暴れ!!「暴れん坊天狗」
  • シーズン9 #64 ハローはりねずみ課長 「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」

シーズン9 #69 『完全迷子!?「ドラゴンスレイヤーIV」』

gccx-69.part1.avi_000112800.jpgゲームセンターCX 第9シーズン第6弾から#69『完全迷子!?「ドラゴンスレイヤーIV」』の動画を紹介

■ゲームの概略説明の方は、【FC】ドラゴンスレイヤーW--最速クリア--を参考にして欲しい。

■たまにいくならこんな冒険王
・今年のお台場冒険王の風景を紹介しています。

■ファミコンまんが喫茶店
・ファミ魂ウルフを紹介
「最終回が気になります」

■ゼビウス観察記
5ヵ月後の時を経てその後の様子が…

「今回で第9シーズン終了です」
さて第10シーズンは…
カチンコ動画を見る>>
TOPへ戻る>>

シーズン9 #68 戦え!サンソフトのマドンナ「マドゥーラの翼」

マドゥーラの翼.jpgゲームセンターCX 第9シーズン第5弾から#68戦え!サンソフトのマドンナ「マドゥーラの翼」の動画を紹介

今回の有野課長のチャレンジするゲームは、サンソフトから発売された「マドゥーラの翼」です。

このゲームの女の子やキャラクターのデザインは、このサイト右下のお気に入り2でも紹介している"もりけんさん"です。
絵がとても可愛いです。
合わせて紹介します。
M’sCAFE(もりけんさんのHP)
M’sCAFE(もりけんさんのHP)

コンティニューは、セレクトを押して.jpgミス防止の為の張り紙が登場!
コンティニューは
セレクト押して!!

課長の一言「何度もミスした新入社員みたい」

そんな事を言わずに…
これで失敗は、解消されますよ たぶん…(笑)
たまゲーの方では、まさかのAD中山さんのゲームの上手さが…

電脳ボーイ.jpgファミコン漫画喫茶店
今回の紹介されている漫画は、電脳ボーイです。

ながいのりあきさんの作品で『ゲームセンターあらし』『ファミコンロッキー』同様の実機のゲーム中ではあり得ない演出等の描写はあるものの、超人的な必殺技や荒唐無稽なストーリー展開は鳴りを潜め、主人公の日常を舞台に純粋なゲーム内容の紹介に重きを置いた構成の漫画です。(Wikipedia参照)

今回は、ゲームセンターCXのメンバー全員の協力?課長のコンティニューミス防止の絡みが、とても印象に残る番組でした。

「そなえあれば、うれいなし!」これに尽きますねわーい(嬉しい顔)
ゲームNinkiBlogRanking
ゲームblogmura
カチンコ動画を見る>>
TOPへ戻る>>

シーズン9 #66「おかえり!課長リターンズスペシャル 」

ゲームセンターCX 第9シーズン第3弾から#66「おかえり!課長リターンズスペシャル 」の動画を紹介
 今回からオープニングの音楽も一新に有野課長が復帰しています。


スーマリオでのコメント.jpg■課長的リハビリ挑戦…
スーパーマリオブラザーズ
Drマリオ

リハビリモード・私服モードと称しての有野の挑戦を行っています「モード多いですねわーい(嬉しい顔)
「今回の挑戦は、リハビリモードの為最後まではクリアしていません」あせあせ(飛び散る汗)
ゲーム人気投票ランキング

課長の名言集.jpg■有野課長の名言集特集

「歴代の数々の名言集を集めています」
「お の れ 邪 鬼 王 !」
「課長の名言集面白いですわーい(嬉しい顔)

アルフィーのひとや.jpg「アルフィーの人や!」
「THE ALFEEの桜井賢さんに確かに似てますねたらーっ(汗)


ファミコン風雲児.jpg■ファミコンまんが喫茶店…ファミコン風雲児

月刊『コミックボンボン』に1985年から1987年にかけて連載
池原しげとさん作の少年漫画です。

課長の一言
「大人になってからファミコン風雲児知っちゃったよ」


■たまに行くならこんな駄菓子屋
■1988年ゲーム特集
■思い出のミニコーナー
…ゲーム&ウォッチほっとけないよ
…ロマンティックが止まらない 等
今回は、全体通して、今までの総集編の内容でゲームセンターCX好きには、とても内容が充実しています。
ゲームゲームブログランキング

■見れなくなっていたVeoh動画修正追加08/08/06
カチンコ動画を見る>>
TOPへ戻る>>

シーズン9 #65『課長の海外出張inカンヌ映画祭』

カンヌレポート.jpgゲームセンターCX第9シーズン第2弾から
#65 『課長の海外出張inカンヌ映画祭』の動画紹介
 本当は、後に放映される予定だった回でしたが、
有野課長不在の為に急遽この回に放映されました。

■有野の挑戦は、今回はありません

フランス-カンヌから有野課長が単身レポート!
現地の方との交流やゲームセンターCX海外進出等
「Don't miss the KACHO!!!」
ファミコン漫画喫茶店からファミコンロッキー.jpg 今回から新しいコーナー
ファミコン漫画喫茶店が紹介されてます。

 ファミコン漫画から
ファミコンロッキーを紹介しています。

【関連記事】
チャレンジャー(ファミコンロッキーの裏技を検証)

他コーナー
■ウラワザジェットストリーム
■ハードのエースが出てこない等

■見れなくなっていたVeoh動画修正追加08/08/06
カチンコ動画を見る>>
TOPへ戻る>>

シーズン9 #67 課長復活!大暴れ!!「暴れん坊天狗」

ゲームセンターCX 第9シーズン第4弾から#67 課長復活!大暴れ!『暴れん坊天狗』の動画を紹介
今回から有野の挑戦が、本格的に始動しました。

『課長復活!大暴れ!!「暴れん坊天狗」』.jpg■有野の挑戦…暴れん坊天狗

1990年12月14日にライブプランニング(後にKAZe)から発売された
シューティングゲームです。

概略ストーリ
邪悪な生命体の攻撃によって滅亡の危機に瀕したアメリカ合衆国を日本から飛来した天狗の面が救う……と言う奇抜な物語です。わーい(嬉しい顔)

Zozombie Nation.jpg元々のストーリーは平将門の首塚から飛び出した落ち武者の生首が、アメリカに復讐するという設定であったが販売の許可が下りず、結局自機は天狗の面となったと言う。

1991年1月には主人公を落ち武者の生首に変えた『Zombie Nation』がアメリカで発売されたソフトです。【Wikipedia参照】
動画の方もオマケ要素で紹介します。
名言.jpg■たまに行くならこんな駄菓子屋
…東京大田区の駄菓子屋さんを紹介
名言紹介
「つまづいたっていいじゃないか人間だもの」
ファミコンキャップ.jpgファミコン漫画喫茶店
…ファミコンキャップ
1986年〜1988年に別冊コロコロコミックスペシャルで掲載されていたファミコン漫画
作者 小林たつよしさんの作品です。

主人公の天道将(てんどうしょう)がかぶっている帽子はなんとファミコンのカセットを両サイドに一本ずつさすことのできる特別仕様です。ゲームに勝利すると、そのゲームを空にブン投げて「ウイニングカセット!」
■1989年発売ソフト特集

今回の挑戦は、色々な道具や中山さんの協力等
バックアップの体制がすごく目立った挑戦ですぴかぴか(新しい)
ゲームプレイ動画ランキング
ゲームゲームサイトを紹介
カチンコ動画を見る>>
TOPへ戻る>>

シーズン9 #64 ハローはりねずみ課長 「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」

ソニックザヘッジホック●有野の挑戦…『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』

●ゲームセンターCXミュージアム

●たまに乗るならこんな山手線
→関連記事
有野課長が、車より速く走って来ました!

●今シーズンは全6回
■ゲームセンターCX 第9シーズンいよいよ始まりました。
今回は、全6回で、少し短いです。
理由の方は定かではないですが、多分原因はこれだと思います
→関連記事
有野課長入院!闘病頑張ってください

sonic_01.gif■第9シーズンで、新ADが入りました。人見知りキャラで登場!その名は、中山さん
1回目のせいなのですかねゲームの方の実力は…
まあ、緊張していたんですかね今後に期待しましょう。

有野課長、きんに君と呼んであげてください
応援投票おねがいしますsonic_04.gif
カチンコ動画を見る>>
TOPへ戻る>>
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。